5月

5月は「五月晴れ」で心が軽やかになる一方で、無気力な状態に見舞われる「五月病」といわれる症状が現れる時期でもあります。

疲れや倦怠感、食欲不振を和らげるビタミンB1や硫化アリルを含有した食材を中心に、バランスのよい食生活を心がけ、ストレスに負けないようにしましょう。

※ 献立は都合により一部変更することがあります。
ひよこ組の飲み物は、お茶になります。
※ ○:牛乳 ☆:手作り

曜日 午前
おやつ
主食 おかず・デザート エネルギー/Kcal ひよこ組・3時の
おやつ(あずかり)
6時以降の
あずかりおやつ
牛乳 牛乳 おやつ 飲み物 おやつ
1 ○・白い風船 ご飯

鶏肉の唐揚、白菜の甘酢和え、みそ汁

  ミックスジュース エリーゼ、ミニドーナツ、揚一番 雪の宿
2 ○・アンパンマンソフトせんべい ご飯

豚肉と厚揚の煮物、揚げ餃子、中華スープ

  かっぱえびせん アスパラガスビスケット
3

憲法記念日

4 お休み
5

こどもの日

6

振替休日

7 ○・ぱりんこ ご飯

ハンバーグケチャップソース、マカロニサラダ、すまし汁

  さやえんどう マリービスケット
8 ○・ミニドーナツ 大豆ミンチカレー

ポテトサラダ、デザート

  バームクーヘン・ミニサラダせんべい ハーベスト
9 ○・アンパンマンビスケット ご飯

鯖の生姜煮、小松菜の和え物、みそ汁

  オレンジジュース ☆ホイップサンド ぽたぽた焼き
10 ○・一口ゼリー ご飯

トンカツ、大根とちりめんじゃこの甘酢、みそ汁

  炭酸せんべい、カール - -
11 お休み
12 ○・ミニサラダせんべい ふりかけご飯

鰺の磯辺揚げ、白菜のお浸し、みそ汁

  サッポロポテト、チョコ風船 源氏パイ
13 ○・動物ビスケット おにぎり

五目うどん、白身魚フライ、デザート

  アップルジュース ☆レーズン蒸しパン 星たべよ
14 ○・ハッピーターン ご飯

オムレツ、シーチキンとブロッコリーのサラダ、みそ汁

  マリービスケット、白い風船、おかき おにぎりせんべい
15 ○・ココナッツサブレ ご飯

鮭のコーンマヨ焼、五目ビーフン、コンソメスープ

  スタミン ☆ジャムサンドパン ムーンライトクッキー
16 ○・バナナ 親子丼

コロッケ、春雨サラダ

  グレープジュース まがりせんべい・ハーベスト・アスパラガスビスケット まがりせんべい
17 ○・ミレービスケット ご飯

八宝菜、シューマイ、中華スープ

  なげわ・チョコチップクッキー - -
18 お休み
19 ○・アンパンマン野菜せんべい ご飯

鶏肉の唐揚、スパゲティサラダ、みそ汁

  チーズビット 雪の宿
20 ○・白い風船 ご飯

鰆のつけ焼き、ほうれん草の和え物、みそ汁

  源氏パイ、カレーせんべい、味しらべ チョイスクッキー
21 スタミン・ミニサラダせんべい ロールパン

スパゲティナポリタン、野菜サラダ、牛乳

  お茶 ☆青りんごゼリー、おにぎりせんべい マリービスケット
22 ○・アンパンマンビスケット ご飯

麻婆豆腐、春巻、ナムル、中華スープ

  ポテコ ぽたぽた焼
23 ○・一口ゼリー ご飯

照焼ハンバーグ、千切大根の煮物、みそ汁

  ぽたぽた焼、チョイスクッキー ハーベスト
24 ○・リッツ ご飯

鯖のみそ煮、小松菜のごま和え、卵スープ

  雪の宿、バタークッキー - -
25 お休み
26 ○・ぱりんこ コロッケカレー

マカロニサラダ、デザート

  お茶 プリン、星たべよ おにぎりせんべい
27 ○・ミニドーナツ ご飯

チキンチャップ、ジャーマンポテト、みそ汁

  サッポロポテト ムーンライトクッキー
28 ○・バナナ ご飯

白身魚のムニエル、五目きんぴら、コンソメスープ

  こつぶっこ、ルーベラ アスパラガスビスケット
29 ○・アンパンマンソフトせんべい ご飯

肉じゃが、白身魚フライ、みそ汁

  ☆フルーツポンチ まがりせんべい
30 ○・動物ビスケット おにぎり

きつねうどん、ちくわと野菜の天ぷら、デザート

  ベジたべる 源氏パイ
31 ○・ココナッツサブレ ご飯

鶏肉のつけ焼き、スパゲティソテー、みそ汁

  ムーンライトクッキー、味しらべ - -

< 4月の 献立

6月の献立 >